2: :2017/04/24(月) 09:08:17.897 ID:
年々動体視力落ちてきてつらい
3: :2017/04/24(月) 09:08:34.507 ID:
無理や目がおかしなる
4: :2017/04/24(月) 09:09:28.747 ID:
当たりにいくスタイルだから
6: :2017/04/24(月) 09:09:52.844 ID:
デザエモンなつかし
弾幕ゲーはシューティングというより
リアルタイムで迷路が変化する覚えゲーだから
純粋なシューティングゲーと言えるか微妙
弾幕ゲーはシューティングというより
リアルタイムで迷路が変化する覚えゲーだから
純粋なシューティングゲーと言えるか微妙
7: :2017/04/24(月) 09:10:21.591 ID:
レイストームは別の意味で避けにくい
15: :2017/04/24(月) 09:14:20.579 ID:
>>7
レイストーム難しいよなぁ
アラリックとか無理だわ
レイストーム難しいよなぁ
アラリックとか無理だわ
8: :2017/04/24(月) 09:10:25.818 ID:
あれって半分覚えゲーなんじゃねえの?
俺はゼビウス一面でしぬからわからん
俺はゼビウス一面でしぬからわからん
9: :2017/04/24(月) 09:10:41.843 ID:
弾幕ゲーは頭痛くなる
18: :2017/04/24(月) 09:17:42.732 ID:
斑鳩とかいう道中完全パターン化ゲーム
21: :2017/04/24(月) 09:23:51.739 ID:
横シューが何故か苦手
22: :2017/04/24(月) 09:24:36.730 ID:
弾幕ゲーより雷電とかの方がなんかムズい気がする
雑魚キャラまで●意剥き出し過ぎ
雑魚キャラまで●意剥き出し過ぎ
23: :2017/04/24(月) 09:24:45.280 ID:
大往生努首領蜂
24: :2017/04/24(月) 09:25:28.367 ID:
撃たなきゃいいじゃん
27: :2017/04/24(月) 09:28:10.311 ID:
雷電はあの系統では一番難易度のバランスが取れてたよ
それ以前の縦シューはやっぱりイマイチ
それ以前の縦シューはやっぱりイマイチ
28: :2017/04/24(月) 09:29:14.820 ID:
ケツイって硬派で面白いよな
37: :2017/04/24(月) 09:43:58.977 ID:
セクパロを軽く超える難易度で屍累々
39: :2017/04/24(月) 09:46:16.654 ID:
覚えてそのルートを正確に辿るだけのゲームって面白い?
42: :2017/04/24(月) 10:12:04.819 ID:
ダライアスシリーズがなんか苦手
最近のコメント