1: :2017/04/26(水) 23:46:54.159 ID:
ハンタがワンピースになれない理由はこういう最後はカルトや神を持ち出す超然主義的で筋道立ってない態度
2: :2017/04/26(水) 23:47:16.578 ID:
そんな描写はないが
13: :2017/04/26(水) 23:51:22.584 ID:
>>10
時間経過してるじゃん
時間経過してるじゃん
14: :2017/04/26(水) 23:51:57.979 ID:
>>10
お前の読解力の無さは分かった
お前の読解力の無さは分かった
32: :2017/04/26(水) 23:57:50.590 ID:
>>10
完全にアスペ
完全にアスペ
馬鹿は物を語るな
3: :2017/04/26(水) 23:47:38.723 ID:
ワンピース目指してないしね
4: :2017/04/26(水) 23:47:51.655 ID:
漫画になにいってんだ
5: :2017/04/26(水) 23:48:29.882 ID:
ワンピースにならんでくれ
ハンタの方が面白いから
ただ作者のやる気だけは真似てくれ
ハンタの方が面白いから
ただ作者のやる気だけは真似てくれ
6: :2017/04/26(水) 23:48:37.674 ID:
そんな描写あったっけ?
7: :2017/04/26(水) 23:49:01.329 ID:
これ読んでる奴の痛々しさったら無いよな
いつまでも中学生みたいな奴
いつまでも中学生みたいな奴
11: :2017/04/26(水) 23:51:06.034 ID:
>>7
いつまでも少年ジャンプ連載されてるから少年に混じって「ハンタが最高」って叫ぶおっさんが減らない
いっそ青年誌に移れば幸せだと思う
いつまでも少年ジャンプ連載されてるから少年に混じって「ハンタが最高」って叫ぶおっさんが減らない
いっそ青年誌に移れば幸せだと思う
8: :2017/04/26(水) 23:49:06.301 ID:
薔薇の方が糞
9: :2017/04/26(水) 23:49:20.066 ID:
なんの場面だか想像も出来なくてワロタ()
12: :2017/04/26(水) 23:51:13.965 ID:
読解力に難のある人にとって面白いも何もないだろう
15: :2017/04/26(水) 23:52:37.273 ID:
うわwww
つまんなwww
つまんなwww
18: :2017/04/26(水) 23:53:55.808 ID:
ハンタがつまらんというやつの好きな漫画は大体コロコロレベル
19: :2017/04/26(水) 23:54:48.217 ID:
>>18
でんじゃらすじーさんなめんじゃねぇぞ小僧
でんじゃらすじーさんなめんじゃねぇぞ小僧
21: :2017/04/26(水) 23:55:04.910 ID:
>>19
ははっ
ははっ
31: :2017/04/26(水) 23:57:30.204 ID:
>>18←来た来たこういう奴な(笑)
20: :2017/04/26(水) 23:54:50.029 ID:
光の速度の攻撃に対応できちゃう人がゴロゴロいるワンピース笑
22: :2017/04/26(水) 23:55:10.278 ID:
時間経過がなくなったってなんだよ
33: :2017/04/26(水) 23:58:03.653 ID:
>>22-24
だから毎日パンチしてたら突然音が置き去りになったみたいなのが意味不明だって話だよ
何故か王まで「それだけに身を委ねたのだろう」とか異常な察しの良さを発揮してるし
一歩引いてみると作品全体に論理的整合性無視の謎のカルト感が漂ってる
だから毎日パンチしてたら突然音が置き去りになったみたいなのが意味不明だって話だよ
何故か王まで「それだけに身を委ねたのだろう」とか異常な察しの良さを発揮してるし
一歩引いてみると作品全体に論理的整合性無視の謎のカルト感が漂ってる
36: :2017/04/26(水) 23:59:43.713 ID:
>>33
突然音が置き去りになるわけねぇだろ
毎日しぬほど辛い特訓の末だわ努力の賜物だぞ
突然音が置き去りになるわけねぇだろ
毎日しぬほど辛い特訓の末だわ努力の賜物だぞ
37: :2017/04/26(水) 23:59:48.742 ID:
>>33
は?
オカマから逃げてたら空飛べるようになるのは良いのかよ?
お前の大好きなワンピースは意味不明の塊だな
は?
オカマから逃げてたら空飛べるようになるのは良いのかよ?
お前の大好きなワンピースは意味不明の塊だな
40: :2017/04/27(木) 00:00:06.065 ID:
>>33
愚地克巳知らんの?
愚地克巳知らんの?
41: :2017/04/27(木) 00:00:29.379 ID:
>>33
^w^
^w^
42: :2017/04/27(木) 00:00:32.933 ID:
>>33
突然じゃなくないか?気付いたらそうなってたってだけで
突然じゃなくないか?気付いたらそうなってたってだけで
真の強者同士でのぶつかり合いでいろいろ感じとるみたいなのは他の漫画にもあるよハチワンとかさ
44: :2017/04/27(木) 00:01:26.250 ID:
>>33
パンチが音速越えたって話だろ
オカルトでも何でもねえ
ネタで言ってんのか?
パンチが音速越えたって話だろ
オカルトでも何でもねえ
ネタで言ってんのか?
23: :2017/04/26(水) 23:55:16.504 ID:
特訓の末パンチがはやくなったって事だろ
こいつがパンチを繰り出す間は時が止まるとかそういう訳じゃねぇぞ
こいつがパンチを繰り出す間は時が止まるとかそういう訳じゃねぇぞ
24: :2017/04/26(水) 23:55:24.424 ID:
とりあえず最新刊文字多すぎ
読む気起きねーわ
でも別にネテロのやつは単に鍛錬で拳の速度上がっただけだろ
オカルト云々言うなら念も悪魔の実もオカルトだわ
読む気起きねーわ
でも別にネテロのやつは単に鍛錬で拳の速度上がっただけだろ
オカルト云々言うなら念も悪魔の実もオカルトだわ
30: :2017/04/26(水) 23:57:29.157 ID:
>>24
最新刊って言い方やめてくれ
一瞬でも期待してしまう
最新刊って言い方やめてくれ
一瞬でも期待してしまう
28: :2017/04/26(水) 23:56:51.064 ID:
もう嫁でもアシでもいいから続き描いてくれ
34: :2017/04/26(水) 23:59:08.543 ID:
鍛えすぎて未来が見えるようになった人がいるオカルト漫画があるらしいじゃん
35: :2017/04/26(水) 23:59:16.975 ID:
何一つ理解できてないんだからそれ以上語るなよ
39: :2017/04/26(水) 23:59:56.734 ID:
突然ギア2とか言い出してパワーアップしちゃうより毎日修行して強くなる方が遥かに良いやんけ
52: :2017/04/27(木) 00:04:30.112 ID:
>>36
感謝パンチしてただけだがwwwwwwwwwwww
感謝パンチしてただけだがwwwwwwwwwwww
>>39
そんなクソ漫画は評価されてないから
>>42
「能力か」じゃなくて「それだけに身を委ねたのだろう」みたいな察しの良さとご都合主義が気持ち悪い
45: :2017/04/27(木) 00:02:14.495 ID:
少年漫画に何でと言うのはナンセンスだと思う
46: :2017/04/27(木) 00:02:28.457 ID:
こいつハンター大好きじゃんかよ
50: :2017/04/27(木) 00:03:53.036 ID:
>>46
好きなんだ~気が合うねぇ
好きなんだ~気が合うねぇ
47: :2017/04/27(木) 00:03:06.732 ID:
アスペルガー何て目じゃなくらいにダメだわ
55: :2017/04/27(木) 00:05:06.280 ID:
>>47
こいつ絶対発達やろ
こいつ絶対発達やろ
しかもADHDとアスペのサラブレッド型
48: :2017/04/27(木) 00:03:40.132 ID:
ワンピースもいいがハンターもいい
違った良さがある
違った良さがある
49: :2017/04/27(木) 00:03:47.809 ID:
今年は連載すんのかな
53: :2017/04/27(木) 00:04:40.391 ID:
流石に釣りだろ
マジレスしなくていいぞ
マジレスしなくていいぞ
54: :2017/04/27(木) 00:05:01.930 ID:
多分3年後ぐらいに読み返せば解るんじゃないかな
56: :2017/04/27(木) 00:05:08.421 ID:
ゴムだから!(どん)
57: :2017/04/27(木) 00:06:02.267 ID:
パンチしまくってたら速くなって気づいたら時間経たない程速くなったってだけお前バカすぎ
58: :2017/04/27(木) 00:06:23.065 ID:
全レスに見せかけて都合の悪いレスは無視
低レベルな釣り
解散
低レベルな釣り
解散
59: :2017/04/27(木) 00:06:27.645 ID:
そういや昔ハンタ叩くスレ立てたら速攻で本スレにURL貼られてた事あったな
ハンタ信者はあんま関わりたくない
ハンタ信者はあんま関わりたくない
66: :2017/04/27(木) 00:19:13.242 ID:
>>59
うわ信者キモ
さっさと消えろよ
うわ信者キモ
さっさと消えろよ
60: :2017/04/27(木) 00:07:13.004 ID:
悟りの境地やろ
62: :2017/04/27(木) 00:10:28.452 ID:
日本語おかしくね?
63: :2017/04/27(木) 00:14:53.792 ID:
>>54
運命力って何?
運命力って何?
>>56
分かりやすいじゃん
>>57
それならいいけど「感謝の」とか「身を委ねた」ってとこが重要そうな感じが説教カルト臭いんだよね
念能力とかそういうのが関係なくなりつつあるところが良くない
>>60
だからそれがよくないだろ
神的なものを持ち出したらなんでもありじゃん
>>61
健常者の脳内の方の設定で行くべきなのに王にあんなセリフを吐かせちゃダメじゃん
>>62
おかしくない
64: :2017/04/27(木) 00:15:43.626 ID:
冨樫はストーリーとか展開じゃなくてそれっぽさ見せるの天才的に上手い
あくまでそれっぽさなのでギチギチに練り込まれたストーリーラインや本業越える気の取材力で作られたリアルさには負けるしそこら辺二流感強い
漫画家としては第一線だろ
そもそもそんな上等な漫画家いない
あくまでそれっぽさなのでギチギチに練り込まれたストーリーラインや本業越える気の取材力で作られたリアルさには負けるしそこら辺二流感強い
漫画家としては第一線だろ
そもそもそんな上等な漫画家いない
65: :2017/04/27(木) 00:18:13.585 ID:
どうでもいいから早く連載再開してくれ
67: :2017/04/27(木) 00:21:29.477 ID:
ハンター面白いけど
ぶっちゃけ、あれだけ時間かけてるからなー
週刊でちゃんと間に合わせてる作家のほうがプロとしてすごい
ぶっちゃけ、あれだけ時間かけてるからなー
週刊でちゃんと間に合わせてる作家のほうがプロとしてすごい
68: :2017/04/27(木) 00:21:32.152 ID:
そのうち一礼から正拳付きの一連の流れがとても流暢に素早くできるようになっていく過程の話をしてるんじゃ
69: :2017/04/27(木) 00:25:02.493 ID:
「おかえりって言ってくれた魚を食いやがった」みたいなスレ思い出した
74: :2017/04/27(木) 00:33:48.924 ID:
>>69
子供の頃はそう勘違いしてたな
子供の頃はそう勘違いしてたな
70: :2017/04/27(木) 00:26:08.076 ID:
カルトっていうか、ネテロの念能力って百式観音(だっけ?)とかだしめっちゃ信仰心もってるキャラなんでしょ
王がネテロに見出したのは人間という生物の非合理性だったってことなんじゃない?
王がネテロに見出したのは人間という生物の非合理性だったってことなんじゃない?
71: :2017/04/27(木) 00:29:49.622 ID:
恐ろしく速い正拳突き、俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
75: :2017/04/27(木) 00:36:54.249 ID:
俺もそこあれだと思った
繰り返しやってる内に感謝させての為にやって拝む行為がどんどん雑になってったのかこいつと
繰り返しやってる内に感謝させての為にやって拝む行為がどんどん雑になってったのかこいつと
76: :2017/04/27(木) 00:37:18.276 ID:
すげえ誤字と脱字した
78: :2017/04/27(木) 01:04:32.576 ID:
気にするな、爆弾の方が強い
79: :2017/04/27(木) 01:14:15.496 ID:
それよりノヴの能力は都合良すぎだよね。
念というより魔法の域も越えてるだろあれ。
念というより魔法の域も越えてるだろあれ。
最近のコメント