1: :2016/12/10(土) 18:34:46.727 ID:
ベラベラ喋ってて全く動かなくてワロタ
漫画だと違和感ないけどアニメだと違和感しかないな ていうかスタッフが無能
漫画だと違和感ないけどアニメだと違和感しかないな ていうかスタッフが無能
2: :2016/12/10(土) 18:36:31.785 ID:
原作からしてベラベラ喋ってて全く動かないし
6: :2016/12/10(土) 18:39:43.080 ID:
>>2
漫画だと動かないから自分の脳なあである程度解釈できるからいいんだけど
映像にするとただのフラッシュアニメにしかならない
漫画だと動かないから自分の脳なあである程度解釈できるからいいんだけど
映像にするとただのフラッシュアニメにしかならない
3: :2016/12/10(土) 18:36:56.600 ID:
ジョジョのボス戦は喋りすぎなんだよ
そりゃ映像にしたらああなる
そりゃ映像にしたらああなる
5: :2016/12/10(土) 18:39:01.639 ID:
>>3
セリフ数が多いのはジョジョの特徴であることに間違いはないし、それはそれで好きなんだけれど演出が悪すぎる
もっと上手くできないもんなのか
セリフ数が多いのはジョジョの特徴であることに間違いはないし、それはそれで好きなんだけれど演出が悪すぎる
もっと上手くできないもんなのか
4: :2016/12/10(土) 18:38:26.422 ID:
作画も中の中
戦闘中に余裕で実況してる隼人
おくやすを抱えたまま一切動こうとしない仗助
はやく追いかければいいのにチンタラあるいて攻撃しない吉良
戦闘中に余裕で実況してる隼人
おくやすを抱えたまま一切動こうとしない仗助
はやく追いかければいいのにチンタラあるいて攻撃しない吉良
7: :2016/12/10(土) 18:40:19.492 ID:
>>4
初戦で吉良が逃げたときにチンタラ追ってたからそのお返しだぞ
フェアプレーの精神だ
初戦で吉良が逃げたときにチンタラ追ってたからそのお返しだぞ
フェアプレーの精神だ
15: :2016/12/10(土) 18:46:54.088 ID:
>>4
吉良に関しては近接戦闘だと勝てないから近づいてないんだけどな
猫草の空気弾も仗助から距離をとって戦うための戦法だし
吉良に関しては近接戦闘だと勝てないから近づいてないんだけどな
猫草の空気弾も仗助から距離をとって戦うための戦法だし
まあアニメが色々やばいのは事実なんだが
136: :2016/12/10(土) 20:06:11.542 ID:
>>15
ただの脳筋ボスじゃなくて
接近戦の不利を認めて作戦立てるのはいいよな
ただの脳筋ボスじゃなくて
接近戦の不利を認めて作戦立てるのはいいよな
8: :2016/12/10(土) 18:40:23.926 ID:
違う会社に作ってほしかった
9: :2016/12/10(土) 18:41:41.576 ID:
>>8
ほんとこれ
主題歌くらいだな評価できるのは
ほんとこれ
主題歌くらいだな評価できるのは
10: :2016/12/10(土) 18:42:28.611 ID:
仗助「今治してやるからな、おくやす!」
んなこと言ってねえではやく治せよ 治してたら死んでたけど
んなこと言ってねえではやく治せよ 治してたら死んでたけど
11: :2016/12/10(土) 18:43:42.081 ID:
序盤から全然動かなかったじゃん
3部が売れなかったから金ないし
連続で3クールも続ける体力がなかったんだろうなあ
3部が売れなかったから金ないし
連続で3クールも続ける体力がなかったんだろうなあ
13: :2016/12/10(土) 18:45:59.261 ID:
>>11
今回は絵だけじゃなく展開が遅すぎる
どうなる!?どうする!?ってずーっと煽りながら戦ってる感じ
今回は絵だけじゃなく展開が遅すぎる
どうなる!?どうする!?ってずーっと煽りながら戦ってる感じ
12: :2016/12/10(土) 18:44:48.766 ID:
静止画なのに絵が安定しないのは謎
14: :2016/12/10(土) 18:46:42.214 ID:
>>12
ロングビューは大体崩れてる
ロングビューは大体崩れてる
16: :2016/12/10(土) 18:49:17.251 ID:
少年漫画原作はだいたいこうなるで
改変したら文句言われるし
改変したら文句言われるし
17: :2016/12/10(土) 18:52:04.271 ID:
>>16
原作よりよくすればおけ
原作厨は知らん
原作よりよくすればおけ
原作厨は知らん
18: :2016/12/10(土) 18:52:39.261 ID:
喋ってる最中も絵を動かせば展開が遅いのも気にならないだろうが
動かそうとすると金がかかるけどその金がないから結果的に悪く見える
金ないなりに演出工夫すればって話だから演出が悪いのも事実だろうけど
動かそうとすると金がかかるけどその金がないから結果的に悪く見える
金ないなりに演出工夫すればって話だから演出が悪いのも事実だろうけど
19: :2016/12/10(土) 18:53:04.398 ID:
はやと爆発からクレDで復活はできねーだろ
26: :2016/12/10(土) 18:57:01.808 ID:
>>19
ザ・ハンドで削られた物は再生できないのにな
ザ・ハンドで削られた物は再生できないのにな
20: :2016/12/10(土) 18:54:15.313 ID:
今週は何やったの
22: :2016/12/10(土) 18:54:42.579 ID:
>>20
ジョジョのアニメは動かない
ジョジョのアニメは動かない
21: :2016/12/10(土) 18:54:18.735 ID:
漫画の演出をそのまんま再現してて アニメである必要が全く無い
23: :2016/12/10(土) 18:55:24.178 ID:
それ今更だよ
三部とかまんべんなくそれだったろ
三部とかまんべんなくそれだったろ
29: :2016/12/10(土) 18:58:13.749 ID:
>>23
それでも3部は絵が綺麗だったからなあ
背景演出も良かった
それでも3部は絵が綺麗だったからなあ
背景演出も良かった
24: :2016/12/10(土) 18:55:49.934 ID:
むしろ漫画より動かないのは凄いと思う
25: :2016/12/10(土) 18:56:25.281 ID:
良くも悪くもジャンプアニメって感じ
27: :2016/12/10(土) 18:57:14.503 ID:
原作ファンだけど正直アニメにするなら台詞はもっとまとめるべきだと思う
30: :2016/12/10(土) 18:59:04.160 ID:
>>27
独特な台詞で人気になったのに削除しちゃ駄目だろ
独特な台詞で人気になったのに削除しちゃ駄目だろ
35: :2016/12/10(土) 19:01:32.345 ID:
>>30
っていうけど全部の台詞を長々としゃべらせてたらテンポ悪いじゃん
原作で内容は知ってるんだから新しいものが見たいよ自分は
アニメならではというか
っていうけど全部の台詞を長々としゃべらせてたらテンポ悪いじゃん
原作で内容は知ってるんだから新しいものが見たいよ自分は
アニメならではというか
4部は結構大胆な構成変更とかあって期待してたんだけど、最新話はよくない
先週は良かったけど
42: :2016/12/10(土) 19:04:33.565 ID:
>>35
それ言うならもっと台詞が長くなる五部六部はどうするんだ?
四部以降は原作読んでないからしらんけど
それ言うならもっと台詞が長くなる五部六部はどうするんだ?
四部以降は原作読んでないからしらんけど
28: :2016/12/10(土) 18:57:50.563 ID:
連載中にジャンプアニメの流れでやっていたらもっと作画酷かったのかな?
31: :2016/12/10(土) 18:59:39.937 ID:
間違いなく1~4部で一番酷い出来
32: :2016/12/10(土) 19:00:50.522 ID:
アニメ人気なのに作画酷すぎない?演出も微妙だしどこにお金かけてるのかわからん
36: :2016/12/10(土) 19:01:42.998 ID:
>>32
洋楽の使用量にアニメ2話分くらいの金取られる
洋楽の使用量にアニメ2話分くらいの金取られる
33: :2016/12/10(土) 19:00:52.084 ID:
まあ、四部はトニオ回が全てだし
41: :2016/12/10(土) 19:04:08.775 ID:
>>33
アニメはトニオ回もひどかったけどな・・・
アニメはトニオ回もひどかったけどな・・・
44: :2016/12/10(土) 19:04:36.743 ID:
>>33
パクリが全てかよ
パクリが全てかよ
34: :2016/12/10(土) 19:01:09.663 ID:
3部の最初の方で見るの辞めたけど1,2部は楽しく見れてた
今はそんなにひどいのか
今はそんなにひどいのか
38: :2016/12/10(土) 19:02:55.309 ID:
>>34
1、2部は上手くまとまってたんだよな
キャラ設定画はアレだけど作画は4部よりマシ
1、2部は上手くまとまってたんだよな
キャラ設定画はアレだけど作画は4部よりマシ
37: :2016/12/10(土) 19:02:41.678 ID:
あー!露伴が死ぬまであと数十秒しかない!からの猫草攻撃→吉良復活→自慢→じょうすけにバレるとか無理ありすぎ
会話内容的に全員吹っ飛んでるわ
会話内容的に全員吹っ飛んでるわ
39: :2016/12/10(土) 19:03:52.767 ID:
>>37
それはもう原作の時点でおかしいからなあ
3部の時止めもそんな感じだったし ジョジョの欠点はそこ
まあ、アニメの演出が悪すぎて余計に長く感じるせいでもあるけど
それはもう原作の時点でおかしいからなあ
3部の時止めもそんな感じだったし ジョジョの欠点はそこ
まあ、アニメの演出が悪すぎて余計に長く感じるせいでもあるけど
48: :2016/12/10(土) 19:06:37.415 ID:
>>39
まぁそうなんだけど、アニメだと実際に時間流れちゃうからなぁ
省略するか時間いじってほしい
まぁそうなんだけど、アニメだと実際に時間流れちゃうからなぁ
省略するか時間いじってほしい
40: :2016/12/10(土) 19:04:05.772 ID:
3部はダラダラと敵スタンド使いの話をなぞって消化してるだけって感じでほんと面白くなかった
45: :2016/12/10(土) 19:05:08.912 ID:
>>40
DIO戦のロードローラーのシーンは好き
DIO戦のロードローラーのシーンは好き
43: :2016/12/10(土) 19:04:35.894 ID:
1部アニメのキービジュアルが公開された時は
顔がおかしいってめっちゃ叩かれて爆死確定言われてたのが懐かしい
1話放送されたら止んだけど
顔がおかしいってめっちゃ叩かれて爆死確定言われてたのが懐かしい
1話放送されたら止んだけど
46: :2016/12/10(土) 19:05:18.290 ID:
マジでアニメを見せてくれアクション演出悪すぎだろ
47: :2016/12/10(土) 19:06:12.117 ID:
アニメは3部が一番完成度が高かったな あれはかなりの出来だった
1,2部はまだ作画がショボかったり動かなかったりすることがあったからな
まあ4部よりはマシだけど
53: :2016/12/10(土) 19:08:05.416 ID:
>>47
三部はディオだけはよかった
あとはダラダラしてた
三部はディオだけはよかった
あとはダラダラしてた
49: :2016/12/10(土) 19:07:04.512 ID:
でもアニメに合わせて端折ると原作レ●プってうるさいやつ出てくるし
50: :2016/12/10(土) 19:07:27.401 ID:
まだ早かったのか
ジョジョはアニメ向きではなかったのか
ジョジョはアニメ向きではなかったのか
51: :2016/12/10(土) 19:07:46.404 ID:
荒木の作画の凄みで誤魔化してる漫画だからなぁ
それ無くしたらそりゃゴミでしょ
それ無くしたらそりゃゴミでしょ
52: :2016/12/10(土) 19:07:48.321 ID:
緊迫する場面での長セリフはアニメでは無理だよ
54: :2016/12/10(土) 19:08:19.916 ID:
仗助が吉良を見つけるとこ もう少ししっかりやってほしかったわ
アニメだとものすごくあっさりした演出でそのままOPになって残念すぎる
55: :2016/12/10(土) 19:08:55.514 ID:
bgmもあんまり合ってないし5部やれるのかね
58: :2016/12/10(土) 19:09:27.885 ID:
>>55
ゲームで規制されるくらいらしいし無理じゃね
ゲームで規制されるくらいらしいし無理じゃね
61: :2016/12/10(土) 19:10:31.835 ID:
>>55
一応4部の円盤の売上的にはアニメ化できるくらいには売れてる
一応4部の円盤の売上的にはアニメ化できるくらいには売れてる
ただ4部と同じく作画崩壊しちゃうだろうな
56: :2016/12/10(土) 19:08:58.911 ID:
キャラがジャンプしてから着地するまでの間に400字詰め原稿用紙2行分くらいのセリフを喋るからな
とりあえずスローにして喋らせればいいと思ってる
とりあえずスローにして喋らせればいいと思ってる
57: :2016/12/10(土) 19:09:10.083 ID:
3部は説明的なダラダラしたセリフが観るにたえない
59: :2016/12/10(土) 19:09:50.988 ID:
サマーキャンプの話をカットしてほかのくだりはカットしないのは疑問だわ
というか突っ込みどころなくすようにしてほしかったわ
なぜ承太郎を呼ばないとか近くでは爆発させられないときのあれとか
演出下手
というか突っ込みどころなくすようにしてほしかったわ
なぜ承太郎を呼ばないとか近くでは爆発させられないときのあれとか
演出下手
60: :2016/12/10(土) 19:10:27.504 ID:
3部もDIO戦がかなり叩かれてたな
超サイヤ人みたいな気と舞空術はなんだよとか
んで原作派は原作もああだから原作再現っていうやつと
コマはワンシーンを切り取ってるけど実際に浮いてるわけじゃないとか
いろいろ言い合ってたな
超サイヤ人みたいな気と舞空術はなんだよとか
んで原作派は原作もああだから原作再現っていうやつと
コマはワンシーンを切り取ってるけど実際に浮いてるわけじゃないとか
いろいろ言い合ってたな
63: :2016/12/10(土) 19:12:02.099 ID:
>>60
実際俺もスタンド使ってナルトみたいにジャンプしてると思ってたわ
ジョセフもハーミットパープルで飛んでたし
実際俺もスタンド使ってナルトみたいにジャンプしてると思ってたわ
ジョセフもハーミットパープルで飛んでたし
62: :2016/12/10(土) 19:10:49.347 ID:
承太郎「雨の音が仗助の声に聞こえた」
これは草
これは草
64: :2016/12/10(土) 19:12:29.031 ID:
ジャンプアニメは演出の出来で変わるからな原作そのままアニメは絶対ダレる
65: :2016/12/10(土) 19:12:53.054 ID:
ジョジョ自体酷いだろ
信者が持ち上げ過ぎてるだけ
信者が持ち上げ過ぎてるだけ
66: :2016/12/10(土) 19:13:08.248 ID:
ジャンプアニメで上手く言ったのって何があるんだ
68: :2016/12/10(土) 19:13:26.250 ID:
>>66
武装錬金
武装錬金
67: :2016/12/10(土) 19:13:18.486 ID:
舞空術は原作でラッシュ比べしてる時に段々浮いてきてた時点でおかしい
69: :2016/12/10(土) 19:13:51.264 ID:
能力バトルはアニメに向かないって常識
72: :2016/12/10(土) 19:15:01.831 ID:
>>69
一部と二部の方がアニメだといいっていう
一部と二部の方がアニメだといいっていう
70: :2016/12/10(土) 19:14:19.247 ID:
早口で喋るか貧乏ゆすりするしかないやん
71: :2016/12/10(土) 19:15:00.179 ID:
おくやすがさっさとハンドで削り殺せばいいのに
なんでも一瞬で殺せるスタンド作っておいて活用しないまま終わるとかおかしいだろ 扱いきれないなら最初からそんなの作るな
なんでも一瞬で殺せるスタンド作っておいて活用しないまま終わるとかおかしいだろ 扱いきれないなら最初からそんなの作るな
73: :2016/12/10(土) 19:15:48.314 ID:
>>71
もうアニメの話じゃないじゃん
もうアニメの話じゃないじゃん
74: :2016/12/10(土) 19:15:56.352 ID:
とりあえず5部はもうアニメ化はできるけど
もし5部がこのまま売れずに落ちたら6部以降のアニメ化はちょっとヤバいかも
もし5部がこのまま売れずに落ちたら6部以降のアニメ化はちょっとヤバいかも
75: :2016/12/10(土) 19:16:00.133 ID:
その点はOVA版は演出うまかったな
タンクローリーみたいな改変も演出としてはよかったし
タンクローリーみたいな改変も演出としてはよかったし
76: :2016/12/10(土) 19:16:41.523 ID:
吉良が仗助に爆弾セットしようとしてるのを見ておくやすが回避させてたけど
回避させるまでにグダグダ喋りすぎてておかしいし
ハンドで引き寄せたシーンはクソ地味で笑ったわ
数センチこっちに吉良が寄ってきただけ
本当に数センチだけ
回避させるまでにグダグダ喋りすぎてておかしいし
ハンドで引き寄せたシーンはクソ地味で笑ったわ
数センチこっちに吉良が寄ってきただけ
本当に数センチだけ
77: :2016/12/10(土) 19:16:52.872 ID:
仮に5部アニメ化されて売れても6部は無理だろ
78: :2016/12/10(土) 19:17:10.932 ID:
やっぱ戦闘描写はジョジョOVAってことでおk?
80: :2016/12/10(土) 19:18:09.049 ID:
>>78
消去法でそれしかない
DIOとの最後のラッシュは迫力あったけど他はクソだしな
消去法でそれしかない
DIOとの最後のラッシュは迫力あったけど他はクソだしな
79: :2016/12/10(土) 19:17:59.834 ID:
OVAはかけられる時間が違うから比べるのは気の毒
あと声優
82: :2016/12/10(土) 19:19:00.543 ID:
>>79
岸辺露伴の声優を忍野メメにした謎
阿良々木暦のままでよかったわ
岸辺露伴の声優を忍野メメにした謎
阿良々木暦のままでよかったわ
81: :2016/12/10(土) 19:18:11.518 ID:
スローにして人物の口パクなくして、スタンドで高速に心の声が相手に通じてる的な演出にすればいいとおもうんだけどなぁ
まぁハヤトには通じないけど
まぁハヤトには通じないけど
83: :2016/12/10(土) 19:19:22.172 ID:
うまくやれば4~6部辺りはJ.A.シーザーの合唱曲がBGMで流れる系の演出が合いそうな気がしなくもない
84: :2016/12/10(土) 19:20:22.441 ID:
あと仗助もな
なんで小野友樹なんかにしたんだ
なんで小野友樹なんかにしたんだ
86: :2016/12/10(土) 19:22:10.552 ID:
>>84
声自体はあってると思うけど怒り方が下手だよな
もっと腹から叫んで欲しい
声自体はあってると思うけど怒り方が下手だよな
もっと腹から叫んで欲しい
85: :2016/12/10(土) 19:21:24.301 ID:
背景が謎空間になってばっかりで確実に手を抜いてることがわかる
89: :2016/12/10(土) 19:23:21.556 ID:
>>87
ガラスが割れた音がちゃんと聞こえるな
ガラスが割れた音がちゃんと聞こえるな
88: :2016/12/10(土) 19:22:53.464 ID:
4部は作画崩壊が目立つのがダメだな
1~3部はあそこまで酷い作画崩壊は少なかった
4部はかなり作画崩壊が多い
90: :2016/12/10(土) 19:24:09.923 ID:
>>88
アニメスタッフの大体が三部まで好きだった落ちだったりして
アニメスタッフの大体が三部まで好きだった落ちだったりして
92: :2016/12/10(土) 19:24:55.067 ID:
>>90
四部が好きだから四部までやりたいって最初の頃言ってたのは聞いたんだけどなぁ
四部が好きだから四部までやりたいって最初の頃言ってたのは聞いたんだけどなぁ
91: :2016/12/10(土) 19:24:52.434 ID:
腹に猫草隠し持ってた時のキラークイーンもだせぇし仗助が突撃してきた時ドッチボールみてぇにスッとさける吉良がだせえ
94: :2016/12/10(土) 19:26:35.266 ID:
>>91
スタスタ回避しててワロタ
なぜかそこだけヌルヌル動いてたし
スタスタ回避しててワロタ
なぜかそこだけヌルヌル動いてたし
93: :2016/12/10(土) 19:25:20.958 ID:
文句あるなら金出せ
全財産差し出せ
96: :2016/12/10(土) 19:26:56.993 ID:
>>93
嫌です…
嫌です…
99: :2016/12/10(土) 19:28:03.330 ID:
>>93
クラウドファンディングやってくれよ
クラウドファンディングやってくれよ
101: :2016/12/10(土) 19:28:40.876 ID:
>>93
円盤買ってるからいいべ
岸辺露伴のovaほしいんだよ
円盤買ってるからいいべ
岸辺露伴のovaほしいんだよ
95: :2016/12/10(土) 19:26:52.205 ID:
文句あるなら金出せ
全財産差し出せ
97: :2016/12/10(土) 19:27:01.548 ID:
エンディング曲カッコイイからそれ目当てで流し観してる
98: :2016/12/10(土) 19:27:51.382 ID:
原作未読だがめちゃくちゃ面白い
信者は100点か0点かでしか考えられないんだね可哀想
信者は100点か0点かでしか考えられないんだね可哀想
102: :2016/12/10(土) 19:28:48.221 ID:
>>98
48点かな
48点かな
100: :2016/12/10(土) 19:28:34.619 ID:
3部が売れなかったから制作費少ない
文句あるやつは全財産差し出せ
103: :2016/12/10(土) 19:29:31.273 ID:
もうバイツァダストしたいよな
104: :2016/12/10(土) 19:30:30.801 ID:
まあ3部が売れないのはわかるわ
111: :2016/12/10(土) 19:35:37.886 ID:
>>104
まぁ最近の俺つえー系アニメの中でも一番古臭いし…
まぁ最近の俺つえー系アニメの中でも一番古臭いし…
105: :2016/12/10(土) 19:30:45.742 ID:
アニメの批判かと思い蓋を開けてみれば原作disっててワロタ
106: :2016/12/10(土) 19:32:08.355 ID:
50点の漫画から産まれた60点のアニメ
107: :2016/12/10(土) 19:33:13.000 ID:
嫌なら見るな
文句あるなら金出せ
108: :2016/12/10(土) 19:34:05.310 ID:
ニートが全財産差し出してもopの映像すら作れないぞ
109: :2016/12/10(土) 19:35:28.836 ID:
古川コンテ回てことごとく微妙な回多いな
ネズミもハイウェイスターも今一つもったいない回だったわ
ネズミもハイウェイスターも今一つもったいない回だったわ
110: :2016/12/10(土) 19:35:35.119 ID:
OPいいんじゃん
通常バイツァじゃ無い方が好きだけど
通常バイツァじゃ無い方が好きだけど
112: :2016/12/10(土) 19:37:23.221 ID:
OVAのDIO戦の演出は神
113: :2016/12/10(土) 19:37:30.304 ID:
それはそうと吉良邸潜入回を小枝不動産みたいなノリで演出したMADとかを見てみたい
115: :2016/12/10(土) 19:38:32.346 ID:
金出さないくせに文句言うな
嫌なら原作読んでろ
116: :2016/12/10(土) 19:38:35.782 ID:
ていうか全体的に距離近すぎだし
なんも考えずに作ってんだろうなーとしか
なんも考えずに作ってんだろうなーとしか
ハヤトとかアレ完全に霧散して一回死んだだろ…
原作は「死ぬギリギリ」って感じだったのに
117: :2016/12/10(土) 19:40:43.852 ID:
吉良が仕事の帰り道に男女爆殺したときは被害者に触れながら殺したのに誘爆しなかったからな
118: :2016/12/10(土) 19:41:24.564 ID:
円盤買ってるから文句言いまくるわ
119: :2016/12/10(土) 19:43:05.705 ID:
工夫せずにベラベラ喋ってるから、みんなナメプして見える
話してる暇あったら少しは速く動けよ
話してる暇あったら少しは速く動けよ
120: :2016/12/10(土) 19:45:21.812 ID:
4部は特に酷いな
121: :2016/12/10(土) 19:46:42.696 ID:
貴様の顔面の方をなのシーンがピーク
122: :2016/12/10(土) 19:48:26.945 ID:
じゃあお前らが監督しろよ!!!!!!!!!!
123: :2016/12/10(土) 19:49:07.417 ID:
3部アニメ売れなかったっていうけど
一応1巻あたりの平均1万枚くらいで売れてる部類ではあるから
一応1巻あたりの平均1万枚くらいで売れてる部類ではあるから
さも全く売れませんでしたみたいな言い方する奴いるけど
3部アニメ以下の売上のアニメなんて腐るほどあるが
126: :2016/12/10(土) 19:57:22.798 ID:
>>123
ジョジョっつーブランドで売れてるだけだわ正直
アニメとしてみたらやっぱひでえ出来だよ
ジョジョっつーブランドで売れてるだけだわ正直
アニメとしてみたらやっぱひでえ出来だよ
124: :2016/12/10(土) 19:49:17.452 ID:
信者達はハッキリとダメって言った方がいいと思うぞ
125: :2016/12/10(土) 19:52:19.816 ID:
ジョジョの4部アニメってやたら空を末黄色にするのやめてほしいわ
普通に気持ち悪いしセンスない
普通に気持ち悪いしセンスない
127: :2016/12/10(土) 19:58:24.105 ID:
しょうがない
128: :2016/12/10(土) 20:00:01.462 ID:
5部も望まれるようなアニメにはならなそうだな…
132: :2016/12/10(土) 20:01:52.314 ID:
>>128
5部は腐女子ウケするだろうし
今はその為に手脱いてるんじゃないかと思うくらい酷い
5部は腐女子ウケするだろうし
今はその為に手脱いてるんじゃないかと思うくらい酷い
129: :2016/12/10(土) 20:00:34.881 ID:
どうしてあんなにドキドキワクワクしないんだろうね
DIO戦のときはあんなに燃えたのに
130: :2016/12/10(土) 20:00:40.781 ID:
紙芝居すぎる
製作陣の話じゃ声優に予算を割きすぎたみたいな話もあるな
製作陣の話じゃ声優に予算を割きすぎたみたいな話もあるな
131: :2016/12/10(土) 20:01:25.245 ID:
漫画だから違和感無くカッコいいけどアニメだとあーなるわな
133: :2016/12/10(土) 20:02:49.478 ID:
>>131
作画がダメだわ3部はマッドハウスだったが
134: :2016/12/10(土) 20:03:21.802 ID:
作画演出に文句言ってる奴は今までの円盤コンプしてんだろーな
135: :2016/12/10(土) 20:04:10.097 ID:
>>134
円盤全部見てるが本当にカスみたいな修正しかないでしげちー戦のキラークイーンの顔とか
137: :2016/12/10(土) 20:06:17.369 ID:
元々過剰な喋り方とか効果音そのまま文字ごと持ってきたり悪ふざけみたいなアニメだからな
作者もアニメには一切触れてないし
作者もアニメには一切触れてないし
138: :2016/12/10(土) 20:07:07.496 ID:
1部から円盤全部コンプしてるが
139: :2016/12/10(土) 20:14:02.824 ID:
漫画より面白い
140: :2016/12/10(土) 20:27:25.738 ID:
円盤買わなきゃ否定できないとかマジで言ってんのか?
141: :2016/12/10(土) 21:24:17.010 ID:
信者「でも円盤買っちゃう(ビクンビクンッ)」のためだけにあるアニメだから
普通の人にはクソアニメに見えて当然
普通の人にはクソアニメに見えて当然
143: :2016/12/10(土) 22:42:30.871 ID:
仗助が吉良に気付いた所で終了にしたらよかったのに
後はいつもの語りの人に雨が上がったぐらい言わせて欲しい
後はいつもの語りの人に雨が上がったぐらい言わせて欲しい
144: :2016/12/11(日) 00:35:03.036 ID:
モナリザ勃起言った?
145: :2016/12/11(日) 00:42:19.710 ID:
アニメから入ったけど1部から全部見てて4部の今が一番面白い
146: :2016/12/11(日) 01:27:26.844 ID:
作画は相変わらずでもう慣れたけど今週は何もかも酷い回だったな
まともなのが声優の演技くらいだからボミックとして活用するしかない
まともなのが声優の演技くらいだからボミックとして活用するしかない
147: :2016/12/11(日) 01:49:17.842 ID:
原作付GONZOじゃこんなもんよ
ヘルシングの時みたいにどこかの制作会社が当て擦りでOVAを作るとかすればそれなりのものが見られるんだろうけど
どーだろうね
ヘルシングの時みたいにどこかの制作会社が当て擦りでOVAを作るとかすればそれなりのものが見られるんだろうけど
どーだろうね
148: :2016/12/11(日) 02:09:18.484 ID:
クレイジーダイアモンドって死んだ人間は治せないはずだけど
何で億安に触れて爆発してバラバラになった川尻早人は治せたの?
体がバラバラになった時点で早人は死んでるだろ
何で億安に触れて爆発してバラバラになった川尻早人は治せたの?
体がバラバラになった時点で早人は死んでるだろ
後、猫草が川尻家の家の庭で吉良を攻撃した時の空気弾は
すごく速かったのに何で仗助と戦う時の空気弾はめちゃくちゃトロいの?
空気弾が放たれて爆発するまでの間、仗助と隼人がめちゃ喋ってるし
吉良も「後七メートル」「後一メートル」とずっと言ってるんだけど
動きトロすぎないか?
150: :2016/12/11(日) 02:31:25.921 ID:
2部までは良くできてたのに3部からはヒドイよな
151: :2016/12/11(日) 02:33:35.920 ID:
スタンドバトルになってから原作で短時間の間に長い説明的なセリフを叫ぶ描写が増えたのも大きい
最近のコメント