1: :2016/12/05(月) 13:47:13.57 ID:
出だし好調かも。海外でも予約好調みたいだしな
2: :2016/12/05(月) 13:47:55.85 ID:
てか、7年だもんな
4: :2016/12/05(月) 13:48:35.78 ID:
やっと明日発売だよ!
5: :2016/12/05(月) 13:49:12.79 ID:
10年のFF15がコノザマなんではっきりいって警戒してます
6: :2016/12/05(月) 13:49:22.21 ID:
日本では空気
7: :2016/12/05(月) 13:50:27.87 ID:
開発にやたら時間がかかっているゲームは何かしらの問題があったから長くなっている
9: :2016/12/05(月) 13:52:53.28 ID:
>>7
確かに7年間びっしり開発してたわけでは無いみたいね
確かに7年間びっしり開発してたわけでは無いみたいね
26: :2016/12/05(月) 14:04:27.74 ID:
>>9
上田がICOやワンダをヒットさせたあと社内で嫉妬されて
アメリカ出張から帰ってきたらトリコの開発チームが無くなっていたという話は聞いた
上田がICOやワンダをヒットさせたあと社内で嫉妬されて
アメリカ出張から帰ってきたらトリコの開発チームが無くなっていたという話は聞いた
最近流れてるトリコのCMもイヤミな内容になってるのも
さもありなんという感じ
44: :2016/12/05(月) 14:24:54.37 ID:
>>7
開発5年目WiiUゼルダ「」
開発5年目WiiUゼルダ「」
94: :2016/12/05(月) 17:04:55.32 ID:
>>44
嶼報14年のゲームを09年のゲームと比べるとは鬼畜だなあ
嶼報14年のゲームを09年のゲームと比べるとは鬼畜だなあ
10: :2016/12/05(月) 13:53:32.53 ID:
思ったより売れると思う
12: :2016/12/05(月) 13:55:31.20 ID:
>>10
それなw
なんか売れそうな雰囲気だよな
それなw
なんか売れそうな雰囲気だよな
11: :2016/12/05(月) 13:55:19.99 ID:
まぁ国内は10万から20万程度だろ
海外でどんくらい売れるんだろうな
上田ゲーだけは文句ないからぜひハード信者問わずやってほしい
ICOワンダからでも
海外でどんくらい売れるんだろうな
上田ゲーだけは文句ないからぜひハード信者問わずやってほしい
ICOワンダからでも
30: :2016/12/05(月) 14:07:39.94 ID:
>>11
同梱版出ないかな…
同梱版出ないかな…
14: :2016/12/05(月) 13:57:32.08 ID:
で、問題はボリュームだと思うんだけどどんなもんかね
ICOもワンダもそこがネックだしね
ICOもワンダもそこがネックだしね
18: :2016/12/05(月) 14:00:40.19 ID:
>>14
アンチャー4くらいあれば良いね
クリアまで20時間前後。多分ボリュームは少ないんだろうけど初見だと謎解きが分からなくてプレイ時間が長くなるゲーム性な感じがする。パズルゲーム的な
アンチャー4くらいあれば良いね
クリアまで20時間前後。多分ボリュームは少ないんだろうけど初見だと謎解きが分からなくてプレイ時間が長くなるゲーム性な感じがする。パズルゲーム的な
15: :2016/12/05(月) 13:58:54.86 ID:
雰囲気ゲーはクソゲーってゲハでは常識だろ
信者が買って10万で打ち止めだよ
信者が買って10万で打ち止めだよ
16: :2016/12/05(月) 13:59:48.98 ID:
これ結局どういうゲームなのか分からん
17: :2016/12/05(月) 13:59:52.59 ID:
予約済みだけどこの時期に色々固めすぎなんだよ
もう少し分散しろよ
もう少し分散しろよ
19: :2016/12/05(月) 14:01:04.16 ID:
メタスコ85超えは確実だろうな
20: :2016/12/05(月) 14:01:42.33 ID:
雰囲気ゲー
1回クリアしたら終わりだろこの手のゲームって
1回クリアしたら終わりだろこの手のゲームって
クリア後にトリコと自由に好き勝手に遊べるなら楽しいかもしれんね
でも木曜は龍が如くだしシャーロック・ホームズもあるし来年はバイオ7あるし買う機会ないかも
21: :2016/12/05(月) 14:01:55.99 ID:
FF15をクリアしてからDAZE2まで時間があったら買おうかな
22: :2016/12/05(月) 14:02:18.10 ID:
これお店は警戒して入荷数絞ってるんじゃないか?
プロデューサーが途中でいなくなるとか、試遊した人の評価最悪だとか、いい話聞かないんだが
プロデューサーが途中でいなくなるとか、試遊した人の評価最悪だとか、いい話聞かないんだが
23: :2016/12/05(月) 14:03:12.89 ID:
8日にはデッドライジング4出るし、それまでにはクリア出来るボリュームだといいな
24: :2016/12/05(月) 14:03:16.15 ID:
こりゃFF15超えたな
25: :2016/12/05(月) 14:03:47.34 ID:
信者が買い支えてやれよ
27: :2016/12/05(月) 14:05:01.97 ID:
火曜が発売日の時点で
発注集まらなかったのがわかる
発注集まらなかったのがわかる
28: :2016/12/05(月) 14:06:55.05 ID:
PVしか
情報でてないよな
デキはどうだろう
FFが悪い例をつくったから
特攻しにくい
情報でてないよな
デキはどうだろう
FFが悪い例をつくったから
特攻しにくい
フラゲとかいないの?
32: :2016/12/05(月) 14:09:10.30 ID:
>>28
フラゲしたのどっかのまとめにあったぞ
フラゲしたのどっかのまとめにあったぞ
29: :2016/12/05(月) 14:06:58.61 ID:
これも火曜発売なのか
予約集まらなかったんだな
予約集まらなかったんだな
35: :2016/12/05(月) 14:10:50.77 ID:
ソニーゲーム的には
GRAVITY DAZE2がすぐに控えているのが悔やまれる
GRAVITY DAZE2がすぐに控えているのが悔やまれる
36: :2016/12/05(月) 14:11:28.92 ID:
ワンダは今やると映像的にも辛かった。
PSNOWでやったけど・・無理と思いました。
PSNOWでやったけど・・無理と思いました。
40: :2016/12/05(月) 14:14:14.81 ID:
3500円くらいが適正価格なゲームだと思ってる
41: :2016/12/05(月) 14:15:32.03 ID:
ぶっちゃけ雰囲気ゲーだしな
延期に次ぐ延期で無駄にハードル上がっちゃってる
延期に次ぐ延期で無駄にハードル上がっちゃってる
42: :2016/12/05(月) 14:15:53.29 ID:
マジかよ
売り切れてるなら違うゲーム買うわ
売り切れてるなら違うゲーム買うわ
43: :2016/12/05(月) 14:16:13.59 ID:
どうせ最後トリコが死んで主人公も死ぬか脱出できるかみたいなもんだろうし
良ゲーならネタバレありでいいから情報出した方が買う奴は増えるんじゃね
良ゲーならネタバレありでいいから情報出した方が買う奴は増えるんじゃね
45: :2016/12/05(月) 14:32:29.01 ID:
そういやトリコの方はフラゲきてんのか?
フラゲあったからFFは発売日にはもう発売後一週間くらいの気分だったわ
フラゲあったからFFは発売日にはもう発売後一週間くらいの気分だったわ
46: :2016/12/05(月) 14:33:04.93 ID:
思ったより売れそうってのはどのくらい売れるのを想定してるのかね?
個人的には国内初週10万少し超えるくらいかと思ってるが
個人的には国内初週10万少し超えるくらいかと思ってるが
47: :2016/12/05(月) 14:37:15.09 ID:
むしろ思ったより売れなそうなんだが
ICOからのワンダな時の売り上げより
ワンダから期間空いてトリコだから落ち込むんじゃないかな
ICOからのワンダな時の売り上げより
ワンダから期間空いてトリコだから落ち込むんじゃないかな
48: :2016/12/05(月) 14:37:31.76 ID:
もはやゴキブリも興味ないよなこれ
51: :2016/12/05(月) 14:44:08.26 ID:
トリコの方はネタバレフラゲないな。
民度の違いか。
民度の違いか。
54: :2016/12/05(月) 14:48:56.95 ID:
>>51
誰がフラゲすんだよこんなもん
誰がフラゲすんだよこんなもん
58: :2016/12/05(月) 14:54:56.96 ID:
というか延期したゲームでまともなの見たことないから期待できるわけがないんだよな
60: :2016/12/05(月) 14:57:55.08 ID:
>>58
ゼルダとか?
ゼルダとか?
75: :2016/12/05(月) 16:00:39.27 ID:
すげえつまんなさそう…
・クリアする
・5時間以内にクリアする
・15時間以内にクリアする
・30時間以内にクリアする
・一度も死なずにクリアする
・トリコに全てのバレルを渡す
・全てのヒントを聞く
・少年の衣装を全て集め、着る
・鎧兵を20体倒す
・鎧兵10体の頭をつぶす
・鎧兵に30秒張り付く
・トリコの稲妻で20体の鎧兵を倒す
・少年がさらわれている間にトリコが20体の鎧兵を倒す
・トリコの全身をペイントする
・トリコに20回、パレルを空中でキャッチさせる
・トリコをキャッチする
・2個以上のバレルに乗って10メートル以上移動する
・トリコが野生化した際、3分以上逃げ回る
・トリコの背中に着地する
・全ての獣系の敵に触れる
・急いでトリコの槍を取り除く
・全ての穴にトリコが顔を向ける
・トリコの尻尾に10回以上助けられる
84: :2016/12/05(月) 16:46:04.10 ID:
要は開発から販売まで長い年数かかったゲームはクソ!って事か。
ゼルダ・・・
97: :2016/12/05(月) 17:13:19.42 ID:
ワンダよりICO寄りっぽいから買う気になった自分はきっと少数派なんだろうな
103: :2016/12/05(月) 19:56:44.07 ID:
>>97
( ・ω・)人(・ω・ )
バトル主体のワンダより
探索主体のICOが楽しかった
( ・ω・)人(・ω・ )
バトル主体のワンダより
探索主体のICOが楽しかった
111: :2016/12/06(火) 09:08:01.25 ID:
ワンダこそパズルゲーみたいな感じだったけどなぁ…
弱点狙わなくても倒せるならアクションだけど
弱点狙わなくても倒せるならアクションだけど
ICOは謎解きだけじゃなくヨルダを連れてるってのも大きいと思う
最近のコメント